2009年4月26日

マイクロフォーサーズ新レンズ

マイクロフォーサーズの待望の新レンズ(とGH1)がいよいよ登場します。
メーカーページ:http://panasonic.jp/dc/g1/lens_accessory.html

各レンズをAmazon のLink交え紹介

LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-F5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140
・14-140(35mm換算で、28-280mm)の新標準ズーム。GH1付属のレンズです。
・使い勝手の良い画各のカメラになります。
・5月15日発売予定 。7万~10万円で推移しています。

LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-F5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS014045
・G1の標準キットレンズです。個別売り開始。
・2-3万円で推移しているようです

LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. H-F007014
・換算14-28の高性能広角レンズです
・脅威の300g。大きさも小さいです
・現在の所、8-9万円台です

あとは、20mmF1.7が出るの待ちだ!

2009年4月23日

次世代PHS XGPの基地局

ようやく動き出したWILLCOMの次世代PHS 「WILLCOM CORE XGP
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2009/04/22/index.html

さっそく設置済みのXGP基地局を発見して来ました。


■遠景

 遠くくからだとさっぱり気付きません。
 
 

■アンテナ真下から
 
 8本中4本がPHS共用アンテナに変わってます。

   

■XGP基地局

 右がXGP、左がPHS 。
 XGP基地局TK1の記載あり。
 

 ※PHS基地局は、京セラPHS基地局QS7でした

■周りの風景

 

★参考 リンク

次世代基地局 設置工事の様子(2) ~WILLCOM CORE XGPエリア限定サービスはまもなく開始
次世代PHS(XGP)基地局 山形県新庄市本合海地区のXGP局

2009年4月21日

dd-wrtでkismet WHR-G編

WHR-Gにいれたdd-wrtで、kismetを使う方法を
memoをwikiに書いてみました。

http://snugplace.s271.xrea.com/wiki/47.html

環境は、DD-WRT:kismet_drone、Cent OS:kismet_server & kismet_clinet

2009年4月20日

Lumix G1+jupiter-8

G1のキットレンズはマイクロフォーサーズの為、
あまり背景がぼけてくれない。

なので、そういった写真と撮りたくなったら、
現状では、マイクロフォーサーズのレンズは少ないので、
マウントアダプターを経由して、明るいマニュアルフォーカスの
レンズを使うしかない。

このjupiter-8 は、f50mm/F2でキットレンズよりは明るく、
ボケ味のある写真が撮れます。

マウントはライカL。ロシアの中古レンズでかなり安くお買い得。

ただし、レンジファイダー用のレンズだと言うこともあり、
最短で撮影距離1mまでしか寄れないのが、少々残念な所。

無線LANのMACアドレス変更

無線LANのMACアドレス変更方法のメモです

ex) wlan0の設定を変更する。

# ip link set wlan0 down
# ip link set wlan0 address xx:xx:xx:xx:xx:x
# ip link set wlan0 up

ipコマンドが使えないカードの場合は、ifconfigコマンドで、
# ifconfig hw ether

2009年4月19日

au iida G9

AUから新しいブランド「iida」の第一弾 G9が発売になっているようです。http://iida.jp/products/g9/spec/

端末のデザインは、プロダクトデザイナーの岩崎一郎氏との事。

岩崎氏は、「muTECH」製品を色々とデザインしていて、
mutechの家庭用電話機が有名かな。

チップセットは、他のBlogを見る限りはQUALCOMMのMSM7500らしい。

今使ってるW54Tがぼろぼろになってきたので、そろそろ新機種を
探してるけど、ネット専用端末にしているwillcom 03と見た目かぶるし、
これは様子見かな。

てすと

なんとなくテスト用に作ってみたり・・アフィリエイトの影響テスト用です